こんにちは~^^
やまみです♡
今日は「劣等感をなくす方法」はコレ!
とわたしが過去の経験から感じていること
をお伝えします♡
自分が今いる環境の中で、自分は劣っている
「自分はダメな人間だ…。」と
自分のことをネガティブに考えてしまう。
・自分に自信がない
・自分には価値がない
・自分を否定してしまう
・自分が嫌い
こういう悩み、ありますか?
昔のわたしも自分には価値がないと感じ
自分を卑下してしまうネガティブな人間で、
34歳頃から理想の自分に出会うまでは
自分に自信を持てることなんて
1ミリもありませんでした。
しかし、あることに気づいてから今では逆に
ダメな自分も好きと思える状態^^♪
「劣等感を克服するって
こんなにも実は難しくないことだったんだ。」
とさえ今は思うくらい~!
すごい変わりようでしょう^^?
というわけで今日は、
劣等感を感じやすい人へ♡
劣等感を逆手にとって
劣等感が克服できちゃう秘訣
をシェアします^^
人の長所と自分の短所を比べてない?
劣等感をなくす方法は、
ズバリ結論から言うと
劣等感はなくさなくてもいい^^!
です!
え??
劣等感をなくす方法を
教えてくれるんじゃないの?
そんな声が聞こえてきそうですが(^_^;
これなんです♪
今も昔も、どうしても
「人と比べてしまう。」という人の気持ち
本当によくわかります。
かく言うわたしも実は、まさにそうでした。
人と比べてばかりで
無意識に人と比較しては落ち込んでいました。
昔から勉強も運動も苦手だったから
「なんの取り柄もない…。」
と人と比べては凹んでいました。
例えば、友達に対しても
「○○ちゃんは明るくていいな。」と
羨ましがったり、嫉妬したり。
社会人になって仕事においても同じ。
要領がよくて頭の回転が速い人と比べては、
仕事でミスや失敗した時も人と比べては、
「わたしはバカでドジ。」
自分なんていらない。
自分なんてと思ってしまう。。。
あぁぁつらいな~。
こんな感じでした。
いつも自分の頭の中には
「わたしは劣っている」という劣等感で
埋め尽くされていました。
しかし、34歳のあるとき
「理想の自分になる!」
と覚悟を決めたことで
人生がガラリと変わったのですが
その頃から
自分は劣っている
と思ってしまっていたのは、
「人の長所と、自分の短所の比較していた」
と気づいたんですね^^
自分にないものを持ってる人と比較
をしたら、
それは自分の方が劣っているのはあたり前
なんですよね~。
だって
自分と同じ人は
この世に絶対いない!
ですから^^
無理になくそうとすると
苦しくなるだけなんです~^^
劣等感と向上心は紙一重
劣等感を持っているのはあたり前で、
それをプラスに変えてしまえば
人は誰でも成長でます!
心理学者で有名なアドラーの
この言葉をご存知ですか?
【アドラー(心理学者)】
『人は誰でも劣等感を持っている。
劣等感。それ自体は病気ではない。
むしろ健全な向上心につながるきっかけになるだろう。』
わたしはこの言葉がとても心に沁みて、
ほんとその通りだな~と思ったんですね。
わたしも自分のまわりの人への憧れが、
自分が成長するためのパワーの源だったから
ここまで成長できたと断言できます^^
アメリカの思想家であり哲学者、作家で詩人の
エマソンもこのように言っています。
【エマソン(哲学者)】
『我々の強さは、弱さから生まれる。』
劣等感にとらわれるのは「弱い自分」
なんですよね~。
けど、弱いからこそ
もっと頑張ろう、「強くなろう」って
向上心が生まれます。
人はどうして劣等感を持つの?
劣等感を健全に扱えないと
・自分に自信が持てなかったり
・自分を責めてしまったり
・自分には価値がないと思ってしまったり
します~><
また、今いる環境で
疎外感を感じてしまったりしちゃうんですね(>_<)
ではでは、そもそもですね。
どうして人は劣等感を持つのか
ご存じですか?
劣等感を持つ主な理由は、
大きく分けて5つあるんですが
あなたはどれかに当てはまりますか?
自分を客観的に見てみると、
自信のなさや自分を責める気持ちが
少しでも薄らぐかもしれませんので
よかったら、ぜひ確めてみてくださいね♡
①自己肯定感が低い
②幼少期、人と比較する(される)環境だった
③親や先生から認められなかった
④完璧主義者
⑤理想が高い
①自己肯定感が低い
ありのままの自分を認められない。
自分に自信がなく、本来、人と比べなくても
いいようなことまで比べてしまう。
「自分はダメだ」と自己否定してしまう。
マイナス思考である。
②幼少期、人と比較する(される)環境だった
幼少期に劣等感を感じやすい環境が存在し
兄弟やいとこ、子ども同士で起きる。
勉強や運動など成績が優秀な兄弟と比べ
自分の方が優秀でない、という思い込み。
成績だけでなく容姿など、兄弟と比較し
劣等感を持つ人も多い。
あるいはそれを親やまわりの大人、友達からも
比較される環境だった。
③親や先生から認められなかった
子供の頃、親や先生から受けた態度や言葉が
劣等感の元になっている場合も多い。
例えば、親自身が学歴コンプレックスなどの
劣等感を持っていて
自分の子どもで自分の劣等感を果たそうと
された場合、子どもは劣等感を抱いてしまう。
その他、
●ほめられたことがなく認めてもらえなかった
●兄弟や他人の子どもと比べけなされた
●テストで少々悪くても許されなかった(1位以外を認められなかった)
●他人に自分の子供の悪口、ダメなところを話す親だった
このような環境にいた子供は大人になっても
自分に自信が持てない。
いつも他人と比較して、劣等感に苦しむ。
④完璧主義者
なんでも完璧にしないと気が済まない。
そもそも人間に、完璧ということはなく
どんなに素晴らしい人であっても必ず
短所や欠点があるもの。
ですが、完璧主義の人は少しの間違いも許せない。
自分の思い描いている完璧な自分と
完璧でない自分を比べ、
自分は劣っていると感じてしまっている。
⑤理想が高い
理想を持つことは決して悪くありませんが、
その理想とかけ離れた状態の自分とを比べ
ネガティブに考えてしまう。
比べるのは過去の自分にしよう!
育った環境が与える影響は
とーっても大きいですよね~。
幼児期の子どもにとって
親の世界観が子どもの世界観となりますから。
ただですね。育った環境は
だから、もしもあなたの劣等感が
育った環境による劣等感であるのなら
仕方ない、ともうきっぱり忘れて^^
劣等感をうまく利用して
新たな自分をスタートしましょ~♡
って思います^^
幼少期に植え付けられた劣等感は簡単には
克服できるものではない、とも言われますが
でも、そのままだと
ずっと自分に自信が持てないのも事実です。
なので
育った環境の世界観で大人になったかも
しれないけれど、これからはどうか、
自分のために♡♡♡
もう誰かのせいにするのはやめましょ~^^
ぜひ、
比べるのは過去の自分。
にしてみてください♡
過去の自分と今の自分との比較は、
科学的に認められた
幸福度が高まる方法
です。
なので、と~ってもおすすめな方法です^^♡
「今日の自分は昨日の自分よりも
少しでも成長できているかな?」って
劣等感を自分の成長のために
前向きな活力に使いましょ~^^
過去に蓄積された劣等感は
必ず、自分を成長させてくれます(^_-)-☆
人に与える人になれば劣等感は消える!
くり返しになりますが
劣等感は、自分と人を比べることで起きます。
そこで、
ちょっと考えてみてほしいのですが^^
社会にいればこの世の中、どんな人であっても
人と比べられることは
常について回っていますよね?
特に、兄弟とか親とか。
だから、人と比べられることは
もう絶対に避けられないことなんです><
この世界から「比較」を
完全になくすことは不可能なのですが・・・
ですが、たった一つだけ
人と競争しない方法があるんです!
それが!
「人に与える人になる」
ことなんですね^^
貢献は誰かと競うことは絶対にありません♪
わたしは過去に、どうしたら
人から愛されるんだろう?
と悩んでいた時期があったのですが、
そのとき
愛されるには「愛される人になればいいんだ」
とあたり前のことに気づいた経験があります。
※詳しい内容はこちら
↓
どうしたら人に愛されるんだろう?って悩んでたけど「いい人になればいい」だけだった。
その時から、わたしは
人がされて嬉しいこと、
人が喜んでくれることを
まわりの人にしていました♡
与える、というと例えば
大切な人にプレゼントを贈る。
料理を振舞う。
など思いつきますが、
簡単なことでよくて♪
人としてあたり前のことですが
悪口を言わない。
とか^^
自分から笑顔で挨拶するのも、
人を褒めるのも与えることです♡
相手が居心地がいいと思える人でいる
ことも与えること♡
「人にやさしく」することも与えることですね。
そして、やはりもっと大切なのが
見返りを求めない
ギブ精神ではないでしょうか♡
例えば、道端のゴミを拾う。
誰一人として見ていない状況でも、
ゴミ拾いをやるんです。
誰かに褒められることがない状況でも
貢献すると、
人生って豊かになります♪
理想の自分をしていると
「自分っていい人かも~^^」って
自分のことが好きになります♡
人に与えると
感謝されることも増えて
幸福度もUPします♪
自分に自信も持てるようになります!
ありのままの自分も認められるようになって
ありのままの自分を認めることができれば、
劣等感って気にならなくなります♪
自己肯定感も高くなるから
ほんと、いいことづくしです。
※自己肯定感について詳しくはこちら
↓
自己否定が強くて自己肯定感を高める方法を探してたけど「理想の自分」がいつの間にか解決してくれた!
自分を変えるのって難しそうですが、
人のために社会のために貢献することで
人は自然と変われます♪
あなたもステップアップしながら
必ず劣等感は克服していきますから
ぜひ、あなたもあなた自身の成長のために
劣等感をうまく利用してみてくださいね^^♡
子どもの劣等感、なんとかしてあげたい♡
とお思いですか^^
上記にも述べたように、
劣等感を持つことは決して
悪いことではなく
誰もが持ってあたり前なのことなので
そこを否定しないであげてくださいね♡
温かく見守りましょう♡
そして
もしも大切なお子さんに対して、
「男の子なのに・・・」
「女の子なのに・・・」
「お兄ちゃんなのに・・・」
「お姉ちゃんなのに・・・」
「近所の○〇くんは〇〇だよ」
「〇〇ちゃんはできるのに、
あなたはなんでできないの」
など、誰かと比較してしまう言葉を
もしも使ってしまっているとしたなら
今すぐやめましょう^^♡
お子さまの“できたことだけ”
に目を向けましょ~^^♪
「〇〇できるようになって
すごいね~お母さん嬉しい~^^♡」
などの声掛けがいいですね!
比べるのは、
昨日より今日。
さっきより今。
を徹底的に意識しましょう^^
また、ママが笑顔でいるだけで
お子さまは自分に目を向けやすくなり
人と比べにくくなります♡
最後までお読みいただき
本当にありがとうございました♡
少しでもあなたのお悩みの解決に
お役に立てられましたら幸いです♡
これから続く毎日が
あなたや大切なお子さまにとって、
笑顔溢れるハッピーライフであることを
心より願っております♡
やまみ^^
✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼
この度、
スキルシェアサービス【ココナラ】さんにて
ꕤ お悩み相談サービス♪ꕤ
を始めました♡
ありがたいことに、
評価5★★★★★をいただいており
素直にうれしいです(;;)
本当にありがとうございます(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚
このブログから登録すると・・・
【今なら、招待コード入力で大変お得】
になっております♡
ぜひ、この
キャンペーン中にお気軽に
ご利用くださいねꕤ*°
「一人で悩まないでくださいね♡」
わたしを頼ってくれたら嬉しいです(ღ′◡‵)
↓ ↓ ↓
何でも電話❤あなたを優し~く癒し♡褒め♡応援します お試しOK!1分でも「話聞いて」に全肯定保育士が寄り添います
ちなみに、
わたしの「声」がコチラで聴けます♡♪
Youtubeに初挑戦しました!
毎日コツコツ………機械オンチすぎて
約3か月もかかりました(涙)
緊張気味のわたしですが
よかったらぜひ、聴いてください♡
あなたに安心していただけたら
とってもとっても嬉しいです( ˶’ᵕ’˶ )
↓ ↓ ↓
・「劣等感は
自分自身の成長のきっかけになる」
から、劣等感はなくさなくても大丈夫!
劣等感を持つことが悪いのではなくて
劣等感をどう扱うのかが大切♡
・「人に与える人になる♡」と
まわりの人を幸せにできて
自分のことも幸せにできるから、
いつの間にか人と比べなくなって
劣等感は克服できる(*^v^*)