ご訪問ありがとうございます♡ プロフィール >>

【ケンタロウ ミートローフ】混ぜて焼くだけ!簡単ジューシーおいしい♪

ケンタロウ ミートローフ

こんばんは☾*。お疲れ様ですෆ˚* やまみです(o^^o)

今日は家族みんな大好き♡友人にも大好評の簡単
レシピケンタロウ ミートローフご紹介します♡*゜

料理研究家のケンタロウさんのレシピ✧˙
美味しすぎて20年以上前から作り続けていますᕷ


ミートローフって言うと、型に入れて・・・
ちょっと大変で面倒なイメージありませんか?

このミートローフは
切って混ぜてオーブンで焼くだけ.ᐟ.ᐟ

また、このレシピで感動するのが
一緒にポテトも作れるところ♡

一度に2品できるの٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

早く作れて洗い物もラク𓈒𓏸おすすめです♬.*゚
ぜひ、作ってみてくださいෆ˚*

 

ケンタロウミートローフ♡

材料 (4人分)

・牛ひき肉…200g
・豚ひき肉…200g
・鶏ひき肉…200g

・にんじん…1/2本 (みじん切り)
・インゲン…1袋 (小口切り)
・玉ねぎ…1/2個 (みじん切り)
・セロリ…1/2本 (みじん切り)
・プロセスチーズ…70g (7mm各に切る)

※混ぜ合わせておく♡
    ↓
・パン粉:…1カップ 
・牛乳…1/2カップ弱 
・卵…1個

・塩…小さじ1弱
・こしょう、ナツメグ…各少々
・サラダ油、オリーブ油…各適宜

 

【特製粒マスタードソース】
 ・粒マスタード…小さじ1.5  
 ・マヨネーズ…大さじ3.5
 ・おろしにんにく…ほんの少々   
 ・牛乳…大さじ1.5  
 ・塩…1つまみ 
 ・こしょう…少々 

 

つけ合わせ
・じゃがいも…:3個  ( 皮付きのままくし切り)
・クレソン…適宜

作り方

ボウルに牛ひき肉、豚ひき肉、鶏ひき肉を入れ
塩小さじ1弱、こしょう、ナツメグを加え
手でよく混ぜる♡

レシピは牛ひき肉200g・豚ひき肉200gです
が、私は合いびき肉400gで作ってます♡
合いびき肉の方が安いから節約(^^♪

② ①にみじん切りにしたセロリ、玉ねぎ、
にんじん、小口切りにしたインゲン、
7mm各に切ったチーズを加え混ぜる♡


パン粉1カップ卵1個、牛乳1/2カップ弱を
入れ合わせたものをボールに入れ混ぜる♡
ハンバーグを作るときのようにこねる♡

 

④サラダ油を少々(分量外)をつけた手で
ひき肉をまとめる♡

天板にクッキングシートを敷き、電車型(2つ)
にまとめて表面にサラダ油少々を塗る♡

水に3分さらし4~6等分に切った皮付きじゃがいも
を天板にのせる♡
上からオリーブオイルを回しかけ
塩、こしょう各少々をふる♡

わたしは天板2つで作っていますが
1つの天板でもOKです^^♡

 

200℃に温めたオーブンで15分焼き、
さらに180℃に下げて25分焼く♡

焼きあがったら食べやすい大きさに切って
器に盛り、じゃがいもを添える♡

 

オリーブ油を全体にかけ、マスタードソース
クレソンを散らしこしょう少々で完成~♡!

肉汁ジュワ~のミートローフです♪
挽肉3種ミックスだからすっごくジューシー✧
めちゃくちゃ美味しい~(∩^∀^∩)

インゲンや人参の触感も感じられて
チーズもいい感じのアクセントです(o^^o) 

*.゚
皮付きポテトもすんごく美味しくて
感動レベル✧˙

オーブンで焼いたとはわからないくらいに
油であげたのと同じみたいです(∩´∀`∩)・*
あげてないからダイエットにもいいですよね♪

 

✩.*
また、このミートローフは友達に作ると
必ずレシピ聞かれたり、子ども達や旦那さんに
誕生日やクリスマスにリクエストされます♡

簡単だけど手間がかかってるみたいに見えるから
みんなに「料理上手」「すごい」と想像以上に
褒められたり感謝されちゃいます(♡^▽^♡)

 

ほんとにほんとに簡単でおいしいので
ぜひ、一度作ってみてくださいね(o^^o)


では( *^꒳^*)ノ~
最後までご覧いただきありがとうございました♡

簡単で豪華にみえるレシピがあったら
またシェしますね^^♡

明日も良い日になりますようにஐ.* 
やまみ♡♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です